だらだらと一生懸命生活している、俺の日記だよ。TVゲーム、エミュレーター、地元ラーメン屋の食べ歩き何かの話題がメインです。テリトリーとしては、山形、寒河江、天童近辺です。相互リンクや食べ歩き情報提供等お気軽に連絡ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジョージアの超微糖の缶コーヒー「エクストラビター」ですが、缶が2種類ある事にここ数日位に気が付い短ですよ。
何はともあれお写真など、

左の凸凹の缶がコンビニで買ってきた奴で、ツルッとした方が会社の自販機に入ってる奴です。
一瞬缶の加工を間違えたのかって思っちゃいそうでしたが、内容量の表記も違うんでね、元々こういう奴みたいです。
ちなみに凸凹缶が175g、ツルッと缶が180gでした。
チョット謎ですが、ブログのネタにさせていたきました(笑)
あ~~、味は一緒でしたよ、少なくとも俺のヘボ舌では一緒でした。
全く関係ありませんが携帯電話が直ってきました、修理代4200円だそうです。
ポイントも4000円分くらい有ったんですが、現金で支払ってきました。
何はともあれお写真など、
一瞬缶の加工を間違えたのかって思っちゃいそうでしたが、内容量の表記も違うんでね、元々こういう奴みたいです。
ちなみに凸凹缶が175g、ツルッと缶が180gでした。
チョット謎ですが、ブログのネタにさせていたきました(笑)
あ~~、味は一緒でしたよ、少なくとも俺のヘボ舌では一緒でした。
全く関係ありませんが携帯電話が直ってきました、修理代4200円だそうです。
ポイントも4000円分くらい有ったんですが、現金で支払ってきました。
PR
この記事にコメントする