忍者ブログ
だらだらと一生懸命生活している、俺の日記だよ。TVゲーム、エミュレーター、地元ラーメン屋の食べ歩き何かの話題がメインです。テリトリーとしては、山形、寒河江、天童近辺です。相互リンクや食べ歩き情報提供等お気軽に連絡ください。
[1354]  [1353]  [1352]  [1351]  [1350]  [1348]  [1349]  [1347]  [1346]  [1345]  [1344
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 Qステアの改造計画のその後です、今回はLED組み込み編ね。
どっぎゃ~ん氏を見習って割りと早めの着手となりました。
さてさて本日は、俺如きでできるのか甚だ疑問なライト点灯って事なんですけどね。
期待と不安が入り混じってますね。

 今回用意したのは、超高輝度LED白色(3φ)60°広角 [OSWT3166B]って奴です。
まぁ~、簡単に作業の流れを言うと、LEDを回路の適当な所にハンダでくっつけて出来上りって段取りなんですけどね。
ものが細かいだけに結構苦労しました。

さてさて先ずは、この前のヘッドライトのレンズ部分って奴の裏側にドリルで3mmの穴を開けます。
IMG_3243.jpg
貫通しないようにね、貫通させるつもりなら別にこのパーツは使わずに5mmのLED使えばいいのかもしれませんが、なるべく外観は同じにしたかったもんですからね。



でもってこの穴に、LEDを差込ます。
 
IMG_3250.jpgフロントタイヤにLEDの後ろの部分が干渉するようなので、LEDの頭を少し削って平らにしてやりました。(そんな事していいのかね・・・。)




後は受信回路の適当な所にリード線をハンダでくっつけて
IMG_3231.jpg更にそのリード線にさっきのLEDを仕込んだヘッドライトをハンダ付けしてほとんど完成。
IMG_3237.jpg
びよ~~んって感じで目玉が飛び出してる雰囲気ですよね~。
仕事の汚さが際立ちます・・・。



当初はLEDの足だけでつないでいこうと思っていたんですが、後からボディーを乗せることを考えるとリード線を使ったほうが断然作業しやすいと思いこの方法にしました、正確に寸法とか測れたりする人はもっと上手い方法が有るんでしょうね。

後はこれをボディーに組み込んで出来上り~♪
IMG_3241.jpg

車体の下にあるスイッチを入れると
じゃ~~じゃじゃ~~~ん♪
IMG_3242.jpg

おぉ~~割と良い感じじゃないですか。


一見するとヨサゲですが、実はフロント部分が2mmほど浮いてます、言わないとわかんない程度で違和感はそれほど感じません、もう少しLEDを前方に押し出してやるとスッポリはまる様になるのかも知れません、でもこれ以上ドリルで削ったら貫通しちゃいそうで怖いんですよ。
それと回路の適当なところからLED用の電源を採ったもんで、左にステアリングを切るとライトが消えるんですよ。
まぁ~それはそれで良いかな~とかって思ってそのままにしてますけどね。
できればライトはつけっぱなしか、ステアリングをどっちに切っても消えるようにしたいものです。
何方かご教授していただけると助かるのですが。
こうやって書いていくと何んか大した事は無いようですが、俺的には結構冒険でした。
ハンダ付けだけでも結構ゼイゼイだったしね。
カーボン抵抗発注したは良いけど、今回の改造では不要だって事に気がついたのも本日でした。
何よりフロントの狭いスペースに押し込めるのに難儀しましたね、LEDを何度も外しては調整してって事の繰り返しでした。
なんにしても形に出来て良かったです。

 あ~、ちなみに腰を痛めました、軽いぎっくり腰だと思います。
今日明日は確実に会社は休みでしょうね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Xbox Live
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フルみっく伝染歌プレーヤー
宇宙世紀・今日の出来事
最新コメント
[09/08 たまこ]
[11/14 大健]
[11/11 まさとし]
[10/20 大健]
[10/19 きょろ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大健
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]