だらだらと一生懸命生活している、俺の日記だよ。TVゲーム、エミュレーター、地元ラーメン屋の食べ歩き何かの話題がメインです。テリトリーとしては、山形、寒河江、天童近辺です。相互リンクや食べ歩き情報提供等お気軽に連絡ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
休日出勤なんだけど朝7時出勤だったりもする、泣けてくるほど人使いが荒い会社だよ。
思いの他体調もよろしいらしく、目覚めすっきりだった。
さてさて、いざ休日出勤!とばかりに外に出てみると、夕べから止められていた車にうっすらと雪が積もっていた、霜かな?
所謂「花冷え」って現象だね。
16時まで何事もなく仕事終了。
一旦家に帰った後に、嫁さんと一緒に番飯食いに行くことにした。
買い物もあったしね、ちょうど良いでしょ。
でもって本日行った店は、「ラーメン天狗山 寒河江中郷店」です。
先週だったか先々週くらいにオープンした店だね。
場所は、寒河江の中郷なんだけど中山町⇔大江町の通りがあるでしょ、産婦人科の国井クリニックがある辺り。
店舗は以前ファミマが有った所をそっくりそのまま使ってる。
山形市江俣に住んでる友人が「今日の新聞広告に、天狗山 中郷店の開店の広告入ってたよ。」って言うくらいだからね、結構広範囲に宣伝したみたい。
宣伝した甲斐有ったんだろうね、繁盛していました。
晩飯としてはちょっと早めの時間帯だったんだよね、17時半くらいだったと思う。
元コンビニって丸判りな感じの自動ドアを2つ通って入店。
テーブル席も座敷も満席状態なんで、カウンターの一番入り口側に座ることにした。
俺の目の前にはなんやら巨大な「ふくろう」だか「ミミズク」の置物、それでもその横っちょからカウンター越しに厨房の様子が見えて中々楽しい場所ではあったな。
まずはメニュー、お勧めは味噌ラーメンって事だったんで、迷うことなく味噌をチョイス、と言う事で俺は味噌チャーシュー(950円)、嫁さんは味噌ラーメンをネギ抜きで(800円)に決定!
俺らが席に付いてからだんだんとお客さんも増えてきたらしく、店の入り口の所で待ってる人も増えてきてね~、これがまた俺らが座った場所だと厳しいのよ、客が動くたびに自動ドアが開閉して寒いのなんのって無いよ。
それからお品書きって言うかメニューなんだけどカラーコピーやらスキャナーやらガンガン活用しました~みたいな感じの中途半端な手作り感ばっちりな奴でちょっと笑えました。
スキャナーで読ませた原稿に、実際にはさみやらセロテープやらで一旦作ったんだろうね、セロテープもスキャニングされてました(笑)
行ったら見てみな、厳しいから。
結構な客入りのせいかな?思いの他オーダー品が出てくるのに時間が掛かった気がするんだけどね、嫁さんの話では俺らが来るときには既にテーブルに座っていたお客さんより早く出て来たって言っていました、こういうのって人によってはもめるよね。
さてさて味噌チャーシューですが、どっかの店で見たこと有るような白キクラゲが乗っていました。
更にモヤシやら竹の子、ニンジンなどなどの炒め物が乗っていて、外観どっかで見たことがある感じのラーメン・・・。
更にレンゲに辛味噌が盛られていて、お召し上がりの前に溶かしてくださいね~みたいな状態。
レンゲに辛味噌が最初から付いてるって事は、スープ飲む前に辛味噌全部溶かせって事でしょ、だったらその量最初から溶かしてよこしても良いんじゃないの?辛子の調整不可能なわけだからさ・・・、こんなものに惑わされる俺じゃないよ、当然辛味噌溶かす前にスープを啜ってみた。
・・・このマイルド感は・・・何?
バター?
ここの味噌ラーメンって、デフォルト状態で味噌バターなんだ・・・。
一瞬、味噌チャーシューだけなのかと思ったんだけど、嫁さんに聞いてみると普通の味噌もバター入ってるって事だった。
バター入ってても別に問題ないんだけどね、食べていくうちに口飽きして来るんだよね・・・。
それも結構早い段階で、マジで大盛りにしなくって良かった。
麺は細縮れ麺で、茹で方自体は上手な方だったと思うよ。
食べていて思ったんだけど、以前山形にある「麺屋風天」って言う店で食べたのと似てる気がする、定かではないけどね。
まぁ~~、気になる方は行って見てよ、俺は当分行かないと思うけどね。
腹も膨れたんで、トイザラスにお買い物。
今月は買わないつもりだったけど、この前体調崩したり回復まもない状態での休日出勤なんかでのローテンションを打開すべくGFFを購入してきた!
今月出たガンダムMk-Ⅱ+Gディフェンサーが目当てだったんだけど、品切れだったみたい。
結局、迷った挙句に「ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ)」と「クロスボーンガンダム X-2」を購入。
あぁ~~、勢いあまって2つも買っちゃった(笑)
と言う事で本日のお買い物
ガンダム フィックス フィギュレーション
・#0016-b クロスボーンガンダム X-2 3499円
・#0012 ガンダムMkーⅡ(ティターンズver) 3149円
ちなみに写真は「味噌ラーメン」ね。
思いの他体調もよろしいらしく、目覚めすっきりだった。
さてさて、いざ休日出勤!とばかりに外に出てみると、夕べから止められていた車にうっすらと雪が積もっていた、霜かな?
所謂「花冷え」って現象だね。
16時まで何事もなく仕事終了。
一旦家に帰った後に、嫁さんと一緒に番飯食いに行くことにした。
買い物もあったしね、ちょうど良いでしょ。
でもって本日行った店は、「ラーメン天狗山 寒河江中郷店」です。
先週だったか先々週くらいにオープンした店だね。
場所は、寒河江の中郷なんだけど中山町⇔大江町の通りがあるでしょ、産婦人科の国井クリニックがある辺り。
店舗は以前ファミマが有った所をそっくりそのまま使ってる。
山形市江俣に住んでる友人が「今日の新聞広告に、天狗山 中郷店の開店の広告入ってたよ。」って言うくらいだからね、結構広範囲に宣伝したみたい。
宣伝した甲斐有ったんだろうね、繁盛していました。
晩飯としてはちょっと早めの時間帯だったんだよね、17時半くらいだったと思う。
元コンビニって丸判りな感じの自動ドアを2つ通って入店。
テーブル席も座敷も満席状態なんで、カウンターの一番入り口側に座ることにした。
俺の目の前にはなんやら巨大な「ふくろう」だか「ミミズク」の置物、それでもその横っちょからカウンター越しに厨房の様子が見えて中々楽しい場所ではあったな。
まずはメニュー、お勧めは味噌ラーメンって事だったんで、迷うことなく味噌をチョイス、と言う事で俺は味噌チャーシュー(950円)、嫁さんは味噌ラーメンをネギ抜きで(800円)に決定!
俺らが席に付いてからだんだんとお客さんも増えてきたらしく、店の入り口の所で待ってる人も増えてきてね~、これがまた俺らが座った場所だと厳しいのよ、客が動くたびに自動ドアが開閉して寒いのなんのって無いよ。
それからお品書きって言うかメニューなんだけどカラーコピーやらスキャナーやらガンガン活用しました~みたいな感じの中途半端な手作り感ばっちりな奴でちょっと笑えました。
スキャナーで読ませた原稿に、実際にはさみやらセロテープやらで一旦作ったんだろうね、セロテープもスキャニングされてました(笑)
行ったら見てみな、厳しいから。
結構な客入りのせいかな?思いの他オーダー品が出てくるのに時間が掛かった気がするんだけどね、嫁さんの話では俺らが来るときには既にテーブルに座っていたお客さんより早く出て来たって言っていました、こういうのって人によってはもめるよね。
さてさて味噌チャーシューですが、どっかの店で見たこと有るような白キクラゲが乗っていました。
更にモヤシやら竹の子、ニンジンなどなどの炒め物が乗っていて、外観どっかで見たことがある感じのラーメン・・・。
更にレンゲに辛味噌が盛られていて、お召し上がりの前に溶かしてくださいね~みたいな状態。
レンゲに辛味噌が最初から付いてるって事は、スープ飲む前に辛味噌全部溶かせって事でしょ、だったらその量最初から溶かしてよこしても良いんじゃないの?辛子の調整不可能なわけだからさ・・・、こんなものに惑わされる俺じゃないよ、当然辛味噌溶かす前にスープを啜ってみた。
・・・このマイルド感は・・・何?
バター?
ここの味噌ラーメンって、デフォルト状態で味噌バターなんだ・・・。
一瞬、味噌チャーシューだけなのかと思ったんだけど、嫁さんに聞いてみると普通の味噌もバター入ってるって事だった。
バター入ってても別に問題ないんだけどね、食べていくうちに口飽きして来るんだよね・・・。
それも結構早い段階で、マジで大盛りにしなくって良かった。
麺は細縮れ麺で、茹で方自体は上手な方だったと思うよ。
食べていて思ったんだけど、以前山形にある「麺屋風天」って言う店で食べたのと似てる気がする、定かではないけどね。
まぁ~~、気になる方は行って見てよ、俺は当分行かないと思うけどね。
腹も膨れたんで、トイザラスにお買い物。
今月は買わないつもりだったけど、この前体調崩したり回復まもない状態での休日出勤なんかでのローテンションを打開すべくGFFを購入してきた!
今月出たガンダムMk-Ⅱ+Gディフェンサーが目当てだったんだけど、品切れだったみたい。
結局、迷った挙句に「ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ)」と「クロスボーンガンダム X-2」を購入。
あぁ~~、勢いあまって2つも買っちゃった(笑)
と言う事で本日のお買い物
ガンダム フィックス フィギュレーション
・#0016-b クロスボーンガンダム X-2 3499円
・#0012 ガンダムMkーⅡ(ティターンズver) 3149円
ちなみに写真は「味噌ラーメン」ね。
PR
この記事にコメントする