だらだらと一生懸命生活している、俺の日記だよ。TVゲーム、エミュレーター、地元ラーメン屋の食べ歩き何かの話題がメインです。テリトリーとしては、山形、寒河江、天童近辺です。相互リンクや食べ歩き情報提供等お気軽に連絡ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
貴重な休みをブースト計取り付けに裂いてもらってるものでね、昼飯くらいはご馳走しましょうって事でやって来たのは「中華そば さたけ」って店。
寒河江から山形方面に112号線を進んでいって、最上川に掛かってる長崎橋を超えて直ぐ左側に見える店です。
お店の概観は此方、
以前天童の方の店舗に行った事が有るんですけどね、本店は初めてですね~。
そのときのエントリーはこち、
2003/05/11 (Sun)「中華そば さたけ」で、味噌チャーシュー麺
この店って前はもっと奥まった方に有ったらしいんですが、ここ半年くらいで112号線の方に移転してきたんですよ。
前々から気に成っていたんでね、今回はある意味丁度良かったかもって気がしてます。
恒例のメニューの撮影もしてきました、此方です。
どうも今回も味噌チャーシュー(850円)をオーダーしてしまった様です。
ほおっておくと味噌チャーシューなんですね俺って(笑)
ちなみにエンドマンは中華そば(550円)だそうです、謙虚ですね~。
思いの外待った感じがありましたね~、割と店内にもお客さんは居ましたが片付けられていないテーブルも目立ちましたね、俺が思うに店内の席数が多すぎるのか、店員の教育が今一なのかって気がしました。
厨房には数人の店員が入っているんですが、回りきれて居ない感じでしたね。
置いてあったVジャンプを読んで待つことしばし・・・。
って言うか結構待ったと思うよ、カウンター席に座ったんだけど、俺らが座った席のカウンターの上の方に置かれた食べ終わった丼は終始片付けられることは有りませんでしたしね。
でもって、やっとの事で運ばれてきたオーダー品がこち、
←こっちが俺オーダーの味噌チャーシュー。
で、
↓こっちがエンドマンがオーダーした中華そばです。
中華そばの方の感想は書けませんが、せっかくなんで写真は撮ってきました。
味噌チャーシューですが、修ちゃんラーメンぽいな~って気がしたのは私でしょうか?
俺的には山形駅前の修ちゃんラーメンが修ちゃんの中では好きなんですけどね、そこよりは微妙に物足りない気がしました。
麺は割と太目の縮れ麺でした、青海苔が好みが分かれるんじゃないのかな~って気がしました。
普通に美味しいと思います。
店データは次の通り、
店名:中華そば さたけ 中山店
住所: 山形県東村山郡中山町長崎青葉11-9
電話:023-662-5545
営業時間:11:00から20:00
割とラーメン自体は美味しいと思いますが、もう少しホールの方を気にした方が良いんじゃないんでしょうか?
寒河江から山形方面に112号線を進んでいって、最上川に掛かってる長崎橋を超えて直ぐ左側に見える店です。
お店の概観は此方、
そのときのエントリーはこち、
2003/05/11 (Sun)「中華そば さたけ」で、味噌チャーシュー麺
この店って前はもっと奥まった方に有ったらしいんですが、ここ半年くらいで112号線の方に移転してきたんですよ。
前々から気に成っていたんでね、今回はある意味丁度良かったかもって気がしてます。
恒例のメニューの撮影もしてきました、此方です。
ほおっておくと味噌チャーシューなんですね俺って(笑)
ちなみにエンドマンは中華そば(550円)だそうです、謙虚ですね~。
思いの外待った感じがありましたね~、割と店内にもお客さんは居ましたが片付けられていないテーブルも目立ちましたね、俺が思うに店内の席数が多すぎるのか、店員の教育が今一なのかって気がしました。
厨房には数人の店員が入っているんですが、回りきれて居ない感じでしたね。
置いてあったVジャンプを読んで待つことしばし・・・。
って言うか結構待ったと思うよ、カウンター席に座ったんだけど、俺らが座った席のカウンターの上の方に置かれた食べ終わった丼は終始片付けられることは有りませんでしたしね。
でもって、やっとの事で運ばれてきたオーダー品がこち、
で、
中華そばの方の感想は書けませんが、せっかくなんで写真は撮ってきました。
味噌チャーシューですが、修ちゃんラーメンぽいな~って気がしたのは私でしょうか?
俺的には山形駅前の修ちゃんラーメンが修ちゃんの中では好きなんですけどね、そこよりは微妙に物足りない気がしました。
麺は割と太目の縮れ麺でした、青海苔が好みが分かれるんじゃないのかな~って気がしました。
普通に美味しいと思います。
店データは次の通り、
店名:中華そば さたけ 中山店
住所: 山形県東村山郡中山町長崎青葉11-9
電話:023-662-5545
営業時間:11:00から20:00
割とラーメン自体は美味しいと思いますが、もう少しホールの方を気にした方が良いんじゃないんでしょうか?
PR
この記事にコメントする