[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DQ6やって、ERみてマジでゴロゴロしてる。
ERは今Ⅱの4話目位を見てるところです、Ⅱだと飛び飛びで見てる感じなんで知ってる話も有るんだけど見始めると止まらなくなるのが恐ろしい。
DQ6はムドーって言う最初のボスをやっつけた辺り、結構早いと思うよね、これから現実世界のムドーを討伐に行きます。
夕方から嫁さんの実家に行って来た。
義姉の所に有ったDVD-Rを回収しに行って来たんだけど、その帰りにまたまたラーメンなんぞ食ってきてしまった。
も~何度と無く行ってるんで写真掲載するのもオコガマシイ感じだけど、近所の無尽蔵の豚骨醤油ラーメン(太麺)だったりします。
前回は同じ奴の細麺ね、写真で見ても麺自体は移っていないんで全く一緒だけどね。
そー言えば大変なことが判明してしまったんだよね。
先週やってきた愛犬ラッキーですが、どうも既に家には居ないらしい、お袋に聞いてみると、オス犬を希望したのに間違えてメスを渡されたらしい。
そう言えばそんな気もしないではないな・・・。
一瞬のうちに居なくなってしまった、愛犬ラッキー戻ってくるのはいつなんだろう?
同じシフトで働いてるメンバーが、本日3人休んだ・・・。
皆風邪らしい、滅茶苦茶ヤバイ感じだ。
良くそれで仕事に差し支えないと思って感心して仕事してたよ。
会社で良くラーメン屋の話になるんだけど、寒河江の昔あったラーメン屋って話になったのよ。
何時だったか、どっぎゃ~んの車に乗ってるときに出たガキの頃行ったラーメン屋(中華料理屋)「あじき(多分こんな名前だった)」って店の話を出したんだけど、皆さんうろ覚えだった見たい。
まだ建物は残ってるのにね・・・。
でもって、そのとき係長(柴ちゃん)の口から出たラーメン屋の名前が「博雅(はくが)」って店。
彼が二十歳くらいの時に大流行していた店らしい、係長は俺の10個上なんで彼が20歳って事は、俺は10歳でしょ。
10歳って事は、小3か小4って頃だ。
その頃ラーメン屋なんて「サラヤ食堂」と「つぼ六」位しか知らなかったと思うよ。
でもって柴ちゃんの話では、その頃博雅は結構な人気店で「北京飯店」か「博雅」って位なものだったらしい。
何処にあったのか聞いてみると、昔寒河江駅があった場所の辺りで、今で言うところの「こころの宿 一龍」から日東ベストに向かって歩いていく途中の左側に有ったらしい。
そー言われると、あったような気もしないではないな~。
その後、その博雅の店主が体を壊して、いったん店をやめてその後復活して寒河江の北郵便局付近に店を出したらしいんだけど、あんまり長くは続かなかったらしい。
その他何件か店名もわからない店が飛び出したんだけど、日記のねたに使えそうなのは「博雅」位なものだったな(苦笑)
ちなみに俺とどっぎゃ~んが車中話していた「あじき」の話は、こんな感じ。
中学3年で高校受験を控えていた俺らは、まさに受験戦争の真っ只中って感じだった。
まぁ~、俺なんてのは勉強もそこそこに、机に向かっては居たけど、ラジオの深夜放送聴いていたってのが正確な所なんだけどね。
そんな俺らを子供会って言うのかな?そんな様な感じの絡みで、亀岡文殊に合格祈願に連れて行ってもらえるって事になったんだよ。
多分東公民館って言う公民館の管轄地区の高校受験生が対称だったんだと思うんだけどね。
その合格祈願に行ってきた帰りに、その「あじき」に寄って、2階の座で中華そばを皆で食べたって話よ。
実は俺、亀岡文殊に行った事は覚えていたんだけど、帰りに中華そば食べたなんって話は忘却の彼方だったんだよね。
で、そこでの面白話もそのとき飛び出して、フラッシュバックさながら思い出しちゃったって訳。
その時の面白話って言うのが、一緒に合格祈願に行った受験生のうちの一人ゆういち(仮名)が中華そばにコショウを掛けようとしたら、蓋が外れて全部ドンブリにぶち込んでしまったって話。
まさに「終わってる」って感じの中華そばを、そのとき目撃したんだっけ。
それから俺んちの隣に建ってるテナントビルの1階につけ麺屋があったっけ。
あれってなんて店だったんだろう?
何処にしようかな~~って考えた末、中山町の「ゆらら」に行くことにした。
寒河江の市民浴場と比べると200円も高い300円なんだけど、俺的にはこっちのほうが好きなんだよね。
お袋の車を借りて、一路中山町に向かったんだけどね、昼飯食っていなかったことに気がついて、どっかで飯食うことにした。
ふと、三久ラーメンが本日新装開店だったことを思い出したんで、風呂入る前に行って見ることにした。
14時ちょっと前なんで時間的に若干やばいかも、もしかしたら休憩時間?とかって思いながら車を走らせていたんだけど、店の前まで行ってみると全然大丈夫な感じでした。
駐車場に車を止めて、早速入店。
さすがに新だけあって店内は非常にきれいでした。
座敷、テーブル、カウンターと席数は結構用意してありました、最近席数が多いラーメン屋ってどんなもんよって言うような話があるでしょ、客待たせすぎるとかってね、そんな事はまったくお構いなしな創りが気合を感じさせました。
一番奥のテーブル席に座って、「塩チャーシュー(750円)」と「味卵(100円)」をオーダー。
原秀則の「部屋においでよ」を読みながら待っていたんだけど、中々出てこない、他に客が大勢居るわけでもなくってね、そう言えばこの店って旧店舗の時も結構待たされた記憶があるな~。
「部屋においてよ」を2冊ほど読み上げたくらいでオーダー品が運ばれてきた、でもって写真がそれ。
結構美味しそうでしょ。
この日記読んでる方はお判りだと思うんだけど、ほとんど塩ラーメンって頼まないのよね、俺。
そんな俺がこの店だと塩を食べるんだよね、っていうかここの味噌ってそんなに美味しくなかった気がしないでもないな。
塩好きの方はここの塩ラーメンどう言うのか非常に気になる感じですが、結構お勧めな店だと思います。
あ~~、肝心の味ですが旧店舗の頃と全く変わりない感じでした。
ちょっと安心した。
でもね、新装開店にしては客少なすぎるような・・・。
帰りに旧店舗の前を通るはずだと思って112号線の左側を注意してみていたんだけど、既に取り壊されてるらしく跡形もなくなっていました。
腹も膨れたんで中山町の「ゆらら」で一っ風呂浴びてから帰った。
家で大人しくスパロボやっててもよかったんだけど、馬鹿みたいに天気も良いし一人でドライブがてら出掛けてみることにした。
実は置賜の方に行きたいラーメン屋が何件か有って、そこに行って見ようかなって事でね。
出発前の予定では、昼飯と晩飯をって事で2件回ってこようと思っていたんだけど、果たしてどうなりますか。
12時半くらいに家を出てロードスターに乗り込んだ。
取り合えずガソリンを詰めて、コンビニで缶コーヒーなんぞを購入してからの出動。
工程としましては大江町方面から朝日町、白鷹町を抜けて長井市入り、取り合えずそこの「かめや食堂」に行く事にした。
長井のラーメン屋さんって馬肉チャーシューが多いんだよね、この店もそんな馬肉を使ってる店の一つで、ずいぶん前に会社の同僚ジュンと行った事がある店だったるするのよ。
どうも昔付けていた記録を見ると、96年11月3日の事らしい、その時の感想はこう書いてあるね。
米沢で「池袋サラ」と対決した帰りに寄った、スープは結構しょっぱい感じ、肉と麺は結構美味しい。スープが合わないと思った。バーチャで負けた後だからなおさらそう思ったのかも。
だそうである、いったい何を書いてるんだろう俺は・・・。
おざなりな感想はともかく、その時はすっかり暗くなってからいったんでどの辺にあるか今一店の場所とかを把握できていなくって、ちょっと気に成ってる店の一つでもあるのよ。
「山形ラーメン図鑑100」と「山形内陸ラーメン図鑑94」の両方に載ってるほどの店なんで、再度食べてみたくなったんだよ。
俺の印象では随分田んぼの真ん中に立ってる店だな~って気がしていたんだけど、地図を頼りに行ってみるとフラワー長井線の今泉駅の殆ど駅前なんだね。
店に到着したのが14時過ぎくらい、もしかしたらラーメン屋によくある休憩時間って奴かとも思ったんだけど、大丈夫でした。
流石に昼飯タイムを過ぎてはいたんだけど、店内には未だ結構な数のお客さんが居ました。
一番奥のテーブル席について、中華そば大盛り(650円)をオーダー。
でもって出てきたのが、写真のこれ、結構美味しそうでしょ。
先ずはスープから、う~~ん、やっぱり若干しょっぱいな・・・、魚介ダシかな?妙に懐かしい感じはするんだよね。
次に麺、麺は太麺で中々食べ応えがあって結構美味しい。
でもって馬肉チャーシュー、一時期うちの会社ではチャーバー麺って言ってたけど、チャーバー自体も味が濃くって美味しいんだよね。
サラヤの牛肉チャーシュー(以後:チャーギュー)にも似てる感じでチャーギューよりもパサパサしてないんだよ。
それと特徴的なのが、アクセント的に載ってる魚肉ソーセージのスライス、これが載ってるから味自体になんか変化があるのかは不明だけど、非常に印象に残るんだよね。
この店以外でも長井市で何件かチャーバーのラーメン食べた事が有るんだけど、このソーセージのせいなのか、この店だけ印象だけが強いんだよね、作戦なのかな?
結局スープは半分位残した状態で店を出てきた、総合的に中々美味しい店だと思います。
そんなかめや食堂に行ってみたいって方の為に、店データを書いておきますね。
店名:かめや食堂
住所:長井市今泉962
電話:0238-88-9753
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週水曜日
だそうです。
この後米沢まで足を伸ばそうと思っていたんだけど、腹が膨れたら全然そんな気がなくなっちゃってね、13号線使って山形回りで帰る事にしました。
帰ってくる途中、万代書店に寄って買い物してきたんだけどね、万代書店の隣に牛丼の松屋が出来るみたいでした。
あ~~、久しぶりに松屋が食べれる、あの妙に甘口な感じの牛丼懐かしいな~。
その帰りに米も買ってこようってことなのよ。
会社終わってから、嫁さんが帰ってくるのを待ってからの出動。
行き先は天童、そこの「茶茶茶」(サンチャって読むんだよ)って言う中華料理屋。
何年か前にエンドマンと1度だけ来た事がある店なんだけど、その時の印象としては、大した事ないなって感じだった。
そのとき食べたのも「茶茶茶メン」だったと思うんだけど、すっかり味も忘れてしまっているんで再度試してみることにしたのよ。
この店ってね、これまでも何度か店の前まで来てるんだけど、タイミングが合わないらしくって中々入店できないのよ。
タイミングって言うのは、行ってみたら休みだったとか、一杯で入れなかったとか、そんな感じ。
今回も駄目元で店の前まで行ってみたんだけど、タイミングがあったらしく駐車場にも殆ど車がない状態だった。
早速店の前に車を止めて入店、一番奥の窓側のテーブルについた。
どうも近所の寄り合いを座敷の方でやってるらしく、結構にぎやかな感じだった。
さてさて本日のオーダーは俺が「茶茶茶メン(700円)」、嫁さんが「四川ラーメン(700円)」です。
茶茶茶メンは「ピリ辛アンカケ」で、四川ラーメンは「中唐、胡麻風味」って説明書きがメニューに書いてありました。
でもって、適当な話をしながら待っているとオーダー品が運ばれて来た。
写真のそれが、俺がオーダーした「茶茶茶メン」、ゆるーい感じのアンカケに結構具沢山だよね。
アンカケがシッカリしてないせいか、思いの外食べやすいね。
若干甘しょっぱい感じの醤油味で、珍しくスープも全部完食してきてしまった(笑)
それでもね~、なんか満足感の少ないラーメンなんだよね、好みの問題なんだろうけど。
それから嫁さんがオーダーした、四川ラーメンですがスープ貰って飲んでみたんだけど、こっちは可也イケテル感じでした。
次、この店で食べるのははこれだな!
それからこの店のメニューでビックリしたのは「フカヒレラーメン」ってのが有るみたいでした、フカヒレの姿煮が入っていてお値段なんと3000円だそうです。
これも食べてみたい!出来れば人の金でね。
この美味いんだか不味いんだか判んなく成っちゃったレビューで申し訳ないんだけど、こんな店に自分で行ってみたいぞって方のために、店の詳細は次のとおり。
店名:中国料理 喰遊館 茶茶茶(さんちゃ)
住所:天童市久野本3-16-7
電話:023-653-3294
営業時間:11:00~15:00 17:30~21:00
定休日:毎週水曜日
日記には書いてないことも有るんだけど、俺一人だと結構来てたりもする店なんだよね、近所だし。
本日は珍しく嫁さん同伴での来店。
いつもの様に俺は「中華そば(大盛り)」、そんでもって嫁さんは「中華そば(普通盛り)」をオーダー。
で、本日掲載するのはこの日記にしては可也貴重な感じの「サラヤの中華そば(普通盛り)」の写真だったりします。
何が貴重って、只単に俺が普通盛りなんて頼むことはないってことね。
(でも、もしかするとサラヤの中華の写真って載せたことないんだったかな?まぁ~、どっちにしても大盛りなんて何時だって乗せられるからね。)
前々から思うんだけど、この店って俺的には麺よりスープだと思うんだよね、麺は山形の「よしのや」ほどじゃないんだけど、スープ、それと独特の牛肉のチャーシューって言うのかチャーギューって言うのかな、それが良い感じなんだと思うんだよね。
隣の席に座っていたオッサン、盛り蕎麦食ってたけどこの店って中華そば以外は今一なんだよね、ど~だったんだろう?
取りあえず13時過ぎに出動ってことになったんで、それまで寝ることにした。
結局14時半くらいの出動って事に成っちゃった、彼の家まで歩いて行ってCRXでの出動って話。
何処行こうって考えた末に山形の「よしのや」に決定。
「よしのや」、過去2回ほどしか行った事が無いんだけど、ここのラーメン、麺が凄いのよ。
この日記でも以前書いたと思うんだけどね、写真撮ってくるって言うのも悪くないと思って、本日は「よしのや」に決定しました。
場所はね、寒河江から山形に向かっていくとして西バイパスをガンガン突き進んで行って、万代書店のある通りと交差するよね、そこを左折(万代書店のほうに曲がるのね)
すると直ぐ右手にトヨタが有って、そこの路地に右折して入っていくと右側にあります。
でもって写真のそれが「よしのや」のチャーシューめん(大盛り)です。
たぶん前回は中華そば(大盛り)を食べたと思うんでね、肉好きとしては今回はチャーシューめんで行くことにしました。
本日、どっぎゃ~んは中華そばの大盛りをオーダーしたんだけど、チャーシューめんとの違いはチャーシューが2枚多くって更に厚さも微妙に違ってるようでした。
いや~~、やっぱりねここの麺って凄いよ、モチモチしていて凄い食感がいいんだよ。
この店に着てからだな、麺の食感とかを気にするようになったのって、それまでは麺の形状(細いか太いか、縮れかチョク麺か)位しか気にしてなかったんだよね、恥ずかしながら。
チャーシューとスープはビックリするほどって事も無いんだけど、麺の食感がこの店の高感度をグッと上げてる気がする。
非常に美味しい店で、マジでお勧めです!
このあとα+1でF-ZERO AXを3~4回ほどやってきた。
帰ってくる途中例によって、DVDでも見ようかって話に成った、良い機会なんで最近見たかったやつを一緒に見てもらうことにした。
言った先は天童のグランパスって店。
どっぎゃ~んの話でこの店が安いって事だったんでね。
行く途中にイエローハットによって、タイヤの値段を調査してきたんだけど、タイヤ自体の価格は大きくは違わないみたいでした。
でもこの店って、タイヤ脱着とアライメント調整それから古タイヤの処分料が無料なんだってさ、これだけでも可也値段的には安いってもんだよね。
オプティーの後ろにタイヤ積んでいったんで、それおろして取り付けておいてもらうことにして、後日寄って車に履き替えさせてもらう段取りで、嫁さんの車の冬支度は終了。
ちなみに今回購入したのはTOYOタイヤの「ガリット」でした、1本8600円位だったかな。
天童でふらふらしてたら、どっぎゃ~んから電話が来た。
晩飯食いに行こうって事だった、実はヤマダ電機に行きたかったんだよね。
嫁さんにお伺いを立てたらOKって事だったんで、一旦寒河江に向かって行って、どっぎゃ~んをピックアップ。
その後ヤマダ電機に向かった、実はねXBOX用のジョイスティックを探しているんだけど、全然見つからなくってね。
結局ヤマダ電機にもその後寄ってみた、ファミコンプラザTOMにも有りませんでした、無い時って無いものなんだよね・・・。
ヤマダ電機を出ようとしたら、エンドマンに偶然会った。
ちょうど良いんで4人で晩飯食いに行くことにした。
OAシステムプラザの近所に「竜馬」って言う中華料理屋が有るんだけど、そこに良くべって話には成っていたのよ。
ずいぶん前にラーメン食べに何度か着たことがあったんだけどね、夏位にどっぎゃ~んと来たときには何を迷ったか定食を食べちゃったのよ、暑かったんだと思うのよその時。
この店でラーメン食べるのは俺以外は全員初めてだったみたい。
嫁さんは野菜炒め定食、それ以外は「竜馬ラーメン(850円)」をオーダー。
写真のそれが竜馬ラーメンなんだけど、豚の角煮が非常に美味しいのよ。
スープも見た目よりもアッサリしていて、いい感じでした。
それでも食べ終わるころには角煮の油が溶け出しちゃうのか、結構油っぽくなっちゃうんだよね、仕方ないけど。
皆美味しい美味しい言ってました、連れて行った甲斐が会ったよ。
場所はOAシステムプラザの前を馬見ヶ崎川のほうに行って、橋を渡る手前で右折、すると今来た道と川沿いの道の他に斜めに入っていく一方通行の道が有るんで、そこを入って直ぐ左にあります。
ラーメンだけじゃなく、定食も非常に美味しい店です。
お勧めです!
いや~~、殆ど毎月新作を出してるんだけど、色々な意味で驚かされる商品だよ。
今回のを食べてみての感想ですが、スープはパッケージにも書いてあるとおり「豚骨塩味」、まぁ~いわゆる白湯スープでした。
コクがあって、口当りの良い感じのスープで、非常に美味しかったです、麺は中細の丸麺でノンフライ。
それから具ですが、これが中々凄かった。
キャベツ、キヌサヤ、木耳、ニンジン、玉ねぎ、椎茸、たけのこ、イカ、豚肉、ねぎ、鶉の卵といった中華具材オンパレードって感じのレトルトパックでした。
今回のGooTaは俺的に非常によかったと思います、チャーシューとか入るよりこっちの方の具材で攻めたほうが良いんじゃないの?