だらだらと一生懸命生活している、俺の日記だよ。TVゲーム、エミュレーター、地元ラーメン屋の食べ歩き何かの話題がメインです。テリトリーとしては、山形、寒河江、天童近辺です。相互リンクや食べ歩き情報提供等お気軽に連絡ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目茶苦茶熟睡で爆睡。
結局、起きたのが13時近くって、寝すぎて頭が痛かったりします。
夕方から晩飯食べに、「ほんわか」に行くことにしました。
この前食べたケーキの感想を白ちゃんにメールしといたんだけど、その返事が返ってきてたものだから、「ほんわか」行きを誘って見ると、即OKとの事でした。
珍しく白ちゃんの奥様も同行との事で、今回は4人でGO!
さてさて「ほんわか」に到着したのが18時ちょい前くらいだと思うんだけど、既に「ほんわか特製ラーメン 煮卵入り」は品切れって事でした。
煮卵食べたくって来たってのに残念無念・・・。
今回のオーダーは俺が「チャーシュー味噌中華(900円)」、女性2人は「味噌中華(650円)」、白ちゃんは「チャーシュー中華」でした。
はっきり言って、まさに「ほんわか」な味わいの味噌ラーメンでした、味噌の割りにはまろやかな感じで多分「白味噌」か「白たまり」かな~って気がするんだけどね。
とにかく大人しい感じの味噌ラーメンでした。
只気に成ったのは、オーダーしてからラーメン出てくるまで遅いんだよね、俺たち4人以外お客さん居なかったんだけど、どういうことかな。
とりあえず近々再度行って、特製ラーメンを食べてきたいです。
ちょっといやな予感がするけど・・・、なにげに心配だ。
帰りにジャスコ南店によって「寄生獣 完全版」の3巻と4巻を購入。
寄生獣、中々面白いね~。
本日のお買い物は
・寄生獣 完全版 3巻 岩明均著 講談社 857円(税別)
・寄生獣 完全版 4巻 岩明均著 講談社 857円(税別)
PR
結局、起きたのが13時近くって、寝すぎて頭が痛かったりします。
夕方から晩飯食べに、「ほんわか」に行くことにしました。
この前食べたケーキの感想を白ちゃんにメールしといたんだけど、その返事が返ってきてたものだから、「ほんわか」行きを誘って見ると、即OKとの事でした。
珍しく白ちゃんの奥様も同行との事で、今回は4人でGO!
さてさて「ほんわか」に到着したのが18時ちょい前くらいだと思うんだけど、既に「ほんわか特製ラーメン 煮卵入り」は品切れって事でした。
煮卵食べたくって来たってのに残念無念・・・。
今回のオーダーは俺が「チャーシュー味噌中華(900円)」、女性2人は「味噌中華(650円)」、白ちゃんは「チャーシュー中華」でした。
はっきり言って、まさに「ほんわか」な味わいの味噌ラーメンでした、味噌の割りにはまろやかな感じで多分「白味噌」か「白たまり」かな~って気がするんだけどね。
とにかく大人しい感じの味噌ラーメンでした。
只気に成ったのは、オーダーしてからラーメン出てくるまで遅いんだよね、俺たち4人以外お客さん居なかったんだけど、どういうことかな。
とりあえず近々再度行って、特製ラーメンを食べてきたいです。
ちょっといやな予感がするけど・・・、なにげに心配だ。
帰りにジャスコ南店によって「寄生獣 完全版」の3巻と4巻を購入。
寄生獣、中々面白いね~。
本日のお買い物は
・寄生獣 完全版 3巻 岩明均著 講談社 857円(税別)
・寄生獣 完全版 4巻 岩明均著 講談社 857円(税別)
この記事にコメントする