忍者ブログ
だらだらと一生懸命生活している、俺の日記だよ。TVゲーム、エミュレーター、地元ラーメン屋の食べ歩き何かの話題がメインです。テリトリーとしては、山形、寒河江、天童近辺です。相互リンクや食べ歩き情報提供等お気軽に連絡ください。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 この前も書いたとおり、本日も早出でした。
でもって1時間半位残業して帰ってきました。
これといって今日は欠くことが有りませんね、カップ麺も食べてませんし(笑)
最近カップ麺を食べる度にマンガ「よつばと」の「カップラーメンは一 週間に一回」の台詞が脳裏を過ぎるようになりました。
やばいのかも・・・。

さてさて本日もちょっと前に購入した購入品をご紹介。
お盆前位に届いてたんですが、ご紹介するタイミングを逸してたんでね、折角なんで本日ご紹介。
ハイ、こちら。
88f7d935.jpeg愛車Dioコンポのキャブレターのメインジェットです!
アクセル全開時の頭打ちが早くって延びが悪いって事でね、MJの交換を決意して800円ほどでヤフオクで購入。
85,90,95,100,105,110のセットです、これだけあれば何とか成るでしょって感じでお盆中に着手!とか思って買ったんですが、お盆はお盆でやる事有るし、お盆が開けてからって言うもの雨降りが多くってね、結局部屋にこの状態で放置して有るんですよね。
来月中の平日休みの時に交換するつもりです。
PR
 土曜日ですが、普通に出勤日だったりします。
6時に出勤して、サクッと定時で帰宅しました、手の掛からない品物だったんで「定時で上がってください」って事だったんで、それじゃぁ~って事で15時位に帰ってきました。

 さてさて割と体力的にも時間的にも余裕があったんでね、以前からやろうと思っていた工作を行う事にしました。
まぁ~、たいした事じゃ無いんですけどね、愛車Wizardのダッシュボードに外部入力用のピンジャックを付け様かな~ってね。
結構前から考えていたんだけど、中々実行に至らなくってね、最近Dioコンポの整備なんかもやってるもんだから、この流れでやっちゃおうかなって話。
IMG_1195.jpg必要なものは前々から集めてあったんでね、後は最近買った電動ドリルで穴開けて、ご覧の赤白黄色の部品を取り付けて、その部品の端子にコードつきのピンプラグをハンダ付けすれば完成。
一番心配なのはドリルで穴を開けるときにダッシュボードが破損しちゃわないかって事かな?
こんな不人気車、中々中古部品なんて出ないんですよね~。
まぁ~、最初に小さめの穴あけて3段階位で広げていけば大丈夫かな?


取り合えず取り付け位置の確認、
IMG_1199.jpg取り付け位置はこの赤丸で囲ってある辺りが良いかな~。
カーナビの外部入力端子は以前エンドマンに手伝ってもらってブースト計を取り付けたときに外部に出せるようにしてあるんですけどね。
IMG_1243.jpg←こんな具合で。
まぁ~、この状態でも良いんですけどね、ただここのダッシュボードの中で束ねてあるとあんまり物が入らないのよね・・・。
普通だからといってダッシュボードに穴開けたりなんてしないかとも思うんですが、やっちゃう事にします。
ちょっと手を掛けた位で車とかバイクって愛着が全然変わってきますよね。

中央のパネルを取り外して、ノギスで寸法計って、ドリルで穴を開けました。
取り合えずピンジャックを取り付けたのが此方、
IMG_1240.jpgちょっと黄色の画像入力だけ離して見ました。
ん~、イメージ通りです。
でもって、裏面の方の配線の加工。
IMG_1255.jpgダイソーから買ってきた此方のピンプラグの延長コードをぶった切ってハンダ付けです。
ハンダ付けする前に取り合えずプラスマイナスの確認。
PS2とTVの間に製作中のダッシュボードを繋いで見ると、なるほどコッチがこの線ね、って感じ。
全く現物合わせです(汗)
素人作業なんてこんなもんですよ(笑)
+-が判ったって事でハンダ付け。
IMG_1365.jpgこれで殆ど完成ですよ。
あとは車に取り付けるだけ。


IMG_1242.jpg取り付けるとこんな感じ。
良いですな~、思いの他グーですよ。
あんまり使ってないとは言え、過去に数回出先で撮影したハンディーカムの映像を早速車中で見た事もあるんでね、あればあったで使うでしょうってね。
俺的には100Vのコンセントの穴も開けたいくらいな気持ちなんですが、そっちはもう少し調べてからって事に成りそうですね。
ちなみに外部入力で何か繋いで見ましょうって事でつないで見たのはこちら。
IMG_1439.jpgこれまた車載しようかな~と思って買っておいた「Let'sTVプレイCLASSIC」って商品で、ナムコクラシック2とタイトークラシック2です。
コントローラーみたいな方がソフトでもありコントローラーでもあるんですよ。
そんでもってもう一つが接続ケーブル。
以前トイザラスのクリアランスセールみたいな奴で、ソフトのほうは1個500円、ケーブルは定価で買ったんじゃなかったかな?
イマイチ売れなかった商品みたいですね。


IMG_1448.jpg「結局お前はゲームかよ」って声が聞こえてきて恐縮ですが、先ずはさっき取り付けた端子に接続。
シガーライターから100Vにするアダプターを通して準備完了。

電源を入れたときはちょっとドキドキでした。



これで愛車の中でいつでもドラゴンバスター、ギャプラス、奇々怪々、スラップファイトが出来るようになりました。
素敵過ぎます。
IMG_1441.jpg
IMG_1444.jpg







IMG_1445.jpg
IMG_1446.jpg








 源チャリで出勤しました、ちょっと楽しいかもしれませんね。
家から会社までなんて道のりで2km無いんですけどね、まぁ~源チャリで行くには丁度良い距離でしょう。
って言うかね、実は昨日から今日まで色々有ったのよ・・・。
”色々”もないな、”色”くらいかな。
またまたバッテリーのトラブルなんですけどね、今回は俺の不注意。
昨日の出勤前にエンジン掛けようとしてって話を昨日書きましたが、断念した後慌てて会社に向かったもんでイグニッションキーを抜かないで出勤しちゃったのよ、それもONのまま・・・。
帰宅してビックリ、うっすらとスピードメーターのランプが付いてるんだよね。
まじか~~!とか思いながらセルを回してみたんだけど、回らない・・・。
ウィンカーやストップランプは点灯するんでね、未だ完全には上がっていないみたいなんだけどセルモーターを回すほどは・・・って感じ。
又バッテリー買うのかよって感じで泣きそうになりながら、バッテリーを外して部屋に持って着ました。
IMG_1185.jpgパニックになりそうな自分に落ち着くように言い聞かせながら、とりあえず部屋に転がってるジャンクバッテリーどもと記念撮影。(ちょっとパニック気味だよね)
これに同じのがもう一個加わるのは、なんとしても避けたいって事でYTR4A-BSのバッテリーについてネットで調べてみると、やっぱり完全に上がっちゃう前ならチャージが出来るみたい。
も~、藁にでもすがる思いで、以前買った充電器に繋いで見ると、なんと充電を始めたではありませんか!
充電器の説明によるとフルチャージまで10時間位掛かるって事なんで朝までやっとけば十分でしょうって事で、そのまま放置プレイ。
安い割には結構優れものな充電器で、フルチャージに成ると過充電をしないように成ってるんでね、充電でダメに成る事も無いらしいのよ。
 そんでもって今日の朝、いそいそとバッテリーを繋いで、チョイチョイっとキャブを調整。
何げに一昨日位に乗った時アイドリングを調整してて、下げすぎたんじゃないのかな?って気もしたんでね、その辺をいじったら、直ぐにエンジン始動!
って事で本日晴れて源チャリで通勤で御座いました。
今、ガソリン高いでしょ、Wizardは軽油だとは言え結構きついんだよね~、これでちょっとは家計応援に成るんじゃないかな?
明日休みなんだ~♪
 娘に起こされて5時半位に起床。
お子様って早いんだよね、起きるの・・・。
9時くらいまで飯食ったりTV見たりしてたんですが、気が付いたらリビングで寝てた。(娘がね)
これはチャンスとばかりに、Dioの整備マニュアルを眺めてたんだけど、ふとしたことに気が付いたのよ。
セルモーターの点火ギアのカバーを固定するためのビスってこの前、ムサシで買ってきた奴なんだけどアレが短いからカバーが固定されずにギアが出すぎて結局空転しちゃうんじゃないの?ってね。
おぉ!!これはもしやと思いジャンクで買ってあった同型エンジンからそこの部分のビスを抜いて、取り付けてみたのよ、そしたらバッチグー!
最初の点火まではちょっと掛かりましたが、それ以降はポチ!ドヒューーンって感じでバッチリ。
いや~、気持ちいいですな~~♪
IMG_1188.jpg実はここのネジってスタンドを取り付けてるのよ、以前にも書いたけどスタンド無しで納車されたために、知り合いの板金屋に発注して作ってもらったんだけど、それの取り付けにしてて、以前こけてそこのビスが折れた時に俺が買ってきて付けなおしたんだっけ・・・。
でもってこの前もそこのビスが錆びてたんでね、同じ長さのステン製の二交換したんだけど、その長さが足りなかったんだよ。
いや~~、何であの長さのビスにしたんだっけ?
とにかく直って万々歳でした、やっぱり整備マニュアルって必要ですよね。

さてさてセルも直ったしって事で、近所を爆音轟かせながら数周。
キャブの調整なんぞをしながらね。
こんなもんでしょ、ってなってからこの前発注してたガスケットを取りに行ってきました。
バイク屋のマスター、俺の金食い虫号をみて凄くビックリして「カッコイイ、カッコイイ!」って褒めてくれました。
やっぱりバイク屋にはバイクで行くもんですよね、何かと色々話をしてきました。
でもガスケットは未だ来てませんでした・・・。
多分発注してないな、アレは。
バイク乗っていったら、見る目がちょっと変わった感じでした、楽しかったよ。
 いや~~今日も5時半出勤でした、一昨日の5時出勤(本当は5時半ね)でちょっと手応えを掴んだ感があったんでね、今日はちょっと遅く入ってみました、って事で5時15分位。
でもって結果としては、満足できる感じでした、あと5分位は遅く入っても大丈夫でしょうね。

って事で15時半位に帰宅いたしました。
未だ明るいし源チャリでもいじりましょうかって事でね。
ホコリ被ってたり、犬の抜け毛が纏わり付いてたりする所を磨いていく事にしました。
納屋に入っていた車のアルミホイール用のクリーナーとウェス、それからワイヤーブラシで只管ゴシゴシ。
いや~、気持ちが良いですな~。
流石に去年丸一年放置していただけあってサビが浮いてる所もあるんですよね~。
クランクカバーを空けてセルモーター辺りのキア空転の弊害も見てみたんですが、これと言って悪い所も見つからないんでね、各所をグリスアップしたくらいで閉じてやりました、何なんでしょうね・・・。
本日の仕上げって訳じゃないんですが、以前買っておいたボディーに交換。
IMG_1145.jpg一応記念撮影。
ちなみに奥が買い置きしてた奴、手前が今までくっ付けてた奴ですよ。
トップカウルとリアカウルが無残に割れちゃってますよね、一瞬捨てちゃおうかとも思いましたが、一応取っておいて後々レストアすることにします。
フレームにあわせてカウルも赤系な色合いにしようと思ってるんですが、今回割れてる方を治して染めていく事にします。
ボディー関係の今後の展開としては、破損箇所補修→表面処理の後塗装→水圧転写フィルム(カーボン柄にしたいのよ)→モトコンポの標準ステッカって感じですかね。
野望は果てしないですな~~(笑)
バッテリーをこの前買い換えた奴にしたら問題なくエンジンは掛かりました、キックでですけど。
セル何なんだろう・・・?
IMG_1147.jpg 見事に復活したDioコンポって言うか”金食い虫号”ですが、その名に違わずまたもや金を使わせてくれるじゃありませんか・・・。
なんと1週間前に取り付けたばっかりのバッテリーが上がってる・・・。
どっか漏電してるんでしょうね、根が深そうでちょっと嫌です。
って言うのは昨日の夕方、セルでのエンジン始動がよろしく無いって言う弊害を治そうかと思って始動を試みたんですけどね、ウンともスンとも言わない。
バッテリーだな、って事で昨日のうちにバッテリーを外して今日の会社帰りにうちの近くに最近出来たバイク屋さんに持って行ってチャージしてもらおうって作戦だったんですけどね、店の人の話では多分チャージできないと思うんで買い換えたら?って話だったのよ。
密かにそんな気もしてたのよ、って言うのも家にも最近買った充電器があるんだけど、繋いだら”充電できませんよ”って感じの表示が出てその後は、これまたウンともスンともって感じ。
で、その話をしたらやっぱりそうなるでしょうねって。
結局その店に同型のバッテリーの在庫があったんでその場で購入してきました、4400円で。
全く、泣けてくるよ。
今度の土日位には取り付けようと思います。
一応エンジンとマフラーの間に噛ませるガスケットも発注してきました。
今回はバッテリーだけ外して持って行ったんですが、次回はバイクでお伺いしようと思います。
 さてさて休日の昼下がり、天気も良いんでねイソイソとバイクのメンテを始めることにしました。
先ずは昨日買ってきたプラグレンチで古いプラグを引き抜いて、新しいプラグを取り付け。
取り外したプラグ、全然違う型番の奴がくっついてるんですけど、これって一体・・・。
以前出した自転車屋でプラグ交換しておいたからとかって言われた事が有りましたが、こんな適当な奴に変えてたとは・・・、だからアクセル前回で息継ぎしてたんじゃないの?
絶対にあそこには持っていかないぞ!
 では気を取り直して早速って事でスタートスイッチをポチっと。
う~~ん、エンジン掛かりませんな・・・。
大体にして本当にプラグなのかね、どうやって火花が散るか調べるんだっけ?
引っこ抜いて手に持ってセル回せばいいのかな?って事でやってみたんですが全く何にも・・・。
弱ったな~、って事でエンドマンに電話。
「プラグはグランド取らないとスパークしないから先っちょをフレームにくっつけてセルモーター回すんだよ」
との事、あ~~、そう言えばそんな事整備マニュアルに書いてあったかも。
って事でやってみたんですが、なんと見事にバチバチって成ってるじゃありませんか。
火花は散ってる、ガソリンも新しいのに入れ替えた、オイルも入ってると成れば当然次はキャブレターですよね。
キャブはバラしたくなかったんだよね、取り合えず今回は。
取り合えずキャブにガソリンとオイルが降りてきてるのかを見るために、ドレンを開けてみる、お~~出て来る出てくる大丈夫みたい。
一応不要なドレンを抜いて、再度挑戦。
何気にセルモーターが回らなくなってきたような・・・、キックで行くぞキックで!
って、やっぱり掛かりませんな~。
も~駄目元でアイドルストップスクリューとパイロットエアースクリューをぐるぐる適当に回してみて再度挑戦、ってイキナリ、エンジンが掛かっちゃった!
やっりぃ!
レディオス・ソープの「そろそろ起きてくれないか」って言うナイト・オブ・ゴールドへの呼びかけの台詞が頭の中で流れた感じです。
お~、良くぞ戻ってきてくれた、って事でアイドリングを何とか安定させ一旦エンジン停止。
ここまで来ればこっちの物でしょう!
キャブの調整の前にやる事があるんですよ、って言うのも実は以前かって置いた此方のパーツを取り付けるんですよ~。IMG_1057.jpg
ジャジャ~~ン「ユーロチャンバー」です!
イカス曲がり具合ですよね~、当然Live Dio ZX用です。
前の会社に居る間に購入しておいたんですよ、ヤフオクで9000円位だったかな?
とにかくノーマルのマフラーだと重くって重くって・・・。
軽くて見た目もカッコ良いユーロチャンバーにするのに9000円なら安い買い物でしょう。
ノーマルのマフラーを外して、外した所にユーロチャンバーを取り付けました、何気にガスケットが無かったような・・・。
IMG_1059.jpg
おぉ~~可也カッコ良くなりましたな~。
心配していたリアフェンダーとの干渉も無く正に百点満点といった感じです。
排気効率が変わったんでキャブのセッティングも変わったんだろうな~などと思いながらエンジン始動。
いや~、ビックリするほどウルサイ、笑っちゃいましたね。
景気が良い感じで良いじゃないの!
2年ぶりくらいに息を吹き返した、金食い虫号、近所を乗り回しながら軽く調整してきました。
取り合えずアクセル全快してもノッキングや息継ぎみたいな現象はおきていないんですが、トップスピードの伸びが今一つ名感じがするんですよね・・・。
買ったときはメーター振り切る位までスピードが上がっていたんですが、今日走った感じでは45Km位までしか出ないんだよね~。
(ちなみにうちのバイクは60cc登録なんで公道で30kmしか出せないとかって事は無いんですよ)
走るようになったと成れば、キャブのセッティングに取り掛かるのも悪くないかもしれませんね、って言うかそれしかないでしょ。
楽しくなってきましたよ♪
実は未だ取り付けていない部品が若干あるんですよね~、外装関係だけですけどね。
その辺は随時。
 この前買ったバッテリーをバイクに繋いで見ました。
バッテリー液を注入して上蓋閉めて先ずはバッテリーの準備ok。
でもって実際にバイクに繋いで見ますと・・・、ストップランプとウィンカーが点くようになったじゃないですか!
お~~!!とばかりにセルを回して見ると・・・。
エンジンが掛かる気配がありません。
って事で今度はプラグでしょうって事で、プラグを買いに出動。
って言うかこの時点でプラグレンチが無くって外せないのよね、って事で本当にプラグが悪いのかどうか素人診断ですんで何とも言えなかったりもするんですけどね、バッテリーの次はプラグ、その次はキャブレターって感じで簡単なところから潰していくしか有りません、なんせ素人ですから(笑)
まぁ~、バイク屋に持っていけば一発なんでしょうけどね、一応ある程度源チャリ位は自分で整備したいかな~みたいな所もあるんですよね。
以前近所の自転車屋に出してたんだけどね、ホンダウイングの看板揚げてる位だから大丈夫だろうと思ってたんだけど、キャブの調整もイマイチだし、メンテに出す度に5000円だの8000円だのって取られてたんでね、二度と出すかよ!って感じもあったんですよ。
 整備マニュアル買っておいてマジで良かったよ、取り合えずプラグの型番調べて有りそうな店へ出動。
当然プラグレンチも一緒に買ってくるつもりでね。
最初に行ったのはイエローハット、プラグコーナーで物色してみたんですが案の定合う奴は有りませんでしたね。
最悪最近近所に出来たバイク屋に発注かもとか思いながら、イエローハットの近くにあるホームセンタームサシにも行ってみました。
ホームセンターとしては最近、俺の中で一番使える店って事になってる店なんですけどね、行って見ると流石に俺の中で一番使えるホームセンター、何の事は無い普通に売ってるじゃ有りませんか!
控えてきた型番は3つあって、標準、低速、高速のそれぞれのセッティングの時のプラグが書かれていたんですけどね、当然”高速”用のプラグをチョイス(笑)
どれも同じ値段でしたからね、一瞬3本とも買おうかとも考えましたが、絶対”高速”しか付けないだろうって事でね、それだけ購入。
IMG_1046.jpgプラグレンチも忘れずにってことで、購入品はこちらでっすよ。
実はね~、プラグレンチのサイズ間違って小さい奴(16)を買ってきちゃったんですよ。
帰宅後、どれどれって感じで今くっついてるプラグを外そうとしたらはまんなくってね、急遽店に戻って21番の奴と変えて貰ってきたりしました。

 うちにはガレージが無いものでね暗くなってくるとこの手の作業は辛いんでプラグの交換は明日やる事にします。

工具類って安いのは良いんですが高いのはちょっとアレですよね、でもなるべく安いのとかって基準でセレクトすると安物買いの銭失いの典型に成る時もありますしね。
って事で今回のプラグレンチは850円の奴をチョイス、500円台の奴も有ったんですけどねパイプに鉄の棒を刺すみたいな奴、昔の車載工具みたいで流石にそれはパスしました、でも工具が工具箱にそろっていくのも妙に楽しい気もしますけどね。
 IMG_0985.jpg 会社から帰ってみると源チャリのバッテリーが届いていました。
←こんな感じの中身なんですね。
型番「YTR4A-BS」ってやつです。
明日と明後日は休みなんでね、天気が良かったら整備して行こうと思います。
取り合えずバッテリーだけだと良いんですけどね、可也心配・・・。

以前乗ってたモトコンポを売っちゃって、改造済みのDioコンポを買っちゃったものだから、乗ってる本人も電気の配線系統とかはブラックボックス状態なんですよね。
一応Live Dio ZX用の整備マニュアルも買ってはあるんですが、モトコンポ部分との融合させてる辺りはやっぱり現物を見て自分用のマニュアルを作っていくべきなんでしょうね。
まぁ~、そんなに大変な作業でもないとは思うんですが、デジカメで撮影したりパソコンでマニュアル作ったりしていくのも面白いかもしれませんね。
 転職して1年と1ヶ月位に成りますが、結構気持ち的には余裕が出てきました。
仕事を割りと覚えてきたって事なんでしょうかね。

 そんなことも有ってか最近源チャリの事が妙に気に成り出したんですよ。
ガソリン代高騰の昨今、少しでも出費を抑えたいって事もあるし、単純にバイクに乗りたいって事もあってね。
取り合えず去年丸一年はほとんど手をつけていないもので、多分にして動かないんだろうな~って思いながらもセルを押してみたんですが、うんともすんとも・・・。
バッテリーが原因なのは取り合えず明らかってことですよね。
単にチャージするだけで良いのか?交換する必要があるのかは不明ですが。
まぁ~、バッテリーを新しく買っちゃっても良いんですが、以前から充電器も欲しかったんでね本日買ってきてみました。
ハイ、こちら~~
IMG_0924.jpgついでにジェットヘル用のゴーグルも購入。
両方で5000円位でした。

早速バッテリーを外して充電器に繋いで見たんですが、「バッテリーの状態が異常です」ってことでした。
やっぱりバッテリー交換って事のようですね。
原付のバッテリーって幾ら位するのよ?ってことでネットで検索。
お~、有るじゃん有るじゃんって事で、同じ型番で安く売ってる所をヤフーショッピングで発見。
即発注いたしました、2000円位でしたよ。
取り合えず後の作業は届いてからね。
買ったけど取り付けていないパーツとかも何個かあるんですよね、6月末までには良い状態まで持って行こうと思います。
Xbox Live
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フルみっく伝染歌プレーヤー
宇宙世紀・今日の出来事
最新コメント
[09/08 たまこ]
[11/14 大健]
[11/11 まさとし]
[10/20 大健]
[10/19 きょろ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大健
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]